カフェ体験記④
今日も朝からお邪魔しに行ってきました。
いつものエプロンつけて丹念に手洗いしてやる気満々💪!
マスターが店を始める前に岸和田駅近くで35年間営業しているアラスカコーヒー館に
2週間弟子入りして伝授してもらったというホットドックの作り方を見せてもらいました。
キャベツをひと口大に切り、フライパンで炒めてカレー味をつけるという
単純な作業だけど、味つけをホットドッグのパンに負けないようにするのがコツ。
塩、カレー粉、クミン、コリアンダーどれもマスターの「これくらい」という量でした。
わからんやん😅
パンはパン好きのマスターが選びぬいたというだけあってとても美味しい。
ホットドッグはパンの甘さとシャキッとしたカレーがバランスよく口の中で
交わるように作られています。食べてみる価値ありですよ。
そのあと今日もゆで卵のから剥きをさせてもらいました。
カウンターの真ん中でゆで卵を剥いていたものだから、ひとりで来店されているお客様
(定年後のおじさま)が声をかけてくれ、ご自分の仕事の事やご家族の事を話してくれます。
ついつい引き込まれてしまい、手が止まりがちになります。
作業を進めながらの会話、、こりゃ、なかなか難しいな。
ここはコーヒーやスープが美味しいのはもちろん、マスターと奥さんの人柄に惹かれて
来られる方が大半です。
私達も来てくださる方々がほっとできて、元気になれる場所になるよう
楽しみながら励みたいと思います。
昼からsora2さんがお母様とご友人を連れて来店されました。
コーヒーとスープセットを美味しいと言ってくださり、お店の雰囲気も
気に入っていただきました。
私もその輪の中に入り、楽しい時間を過ごすことができました。
遠いとこからわざわざ来ていただき、お会いできたこと本当に嬉しかった。
ありがとうございました😊
0コメント