2021.02.12 12:19淡路の旅② さをり織淡路島に出かけた目的はさをり織の体験教室に参加することでした。think plnetで共に学んでいる同志のorisiaさんが淡路島のご自宅でさをり織の教室をされていると知り、以前から行きたいと思ってました。今回は友人と3人で行ってきました。吹上海岸から車で10分ほど山手にいくと工房がありました。そこに足を踏み入れるとカラフルな糸の多さに圧倒されました。それは...
2021.02.12 11:37淡路の旅① 吹上海岸先日、友達の真っ赤なプジョーに乗せてもらって友人3人で淡路島の南淡路まで行ってきました。前日の予報は雨だったのですが、雲ひとつない素晴らしい天気でした。芦屋から南淡路までドライブを楽しんだあと到着したのが吹上海岸でした。朝ドラのまんぷくでオープニングのシーンに使った海岸だそうです。
2021.01.19 08:58私のあしあと先日、昔にお世話になった師長さんから「私のあしあと」という立派な冊子が届きました。それは49ページにわたって看護師として研究発表した論文や雑誌に掲載したコラム、退職時の挨拶、退職後の歩みについて書かれていました。そのつど師長さんが感じた思いも書かれていました。一気に読み、懐かしさと同時に感銘を受けました。病院を39年勤め上げ定年退職後に故郷の淡路島に移り住み...
2020.11.29 09:09今朝のバルコニーからの朝日今朝6時50分にバルコニーにでました。少し寒かったですが、半天に身を包み太陽が登るのを待ちました。空一面 灰色の雲に覆われていたのに太陽のすぐ真上の雲はオレンジに光り灰色の雲は次第にラズベリー色になりやがてピンク色にそして、ちょこんと山から太陽が顔を出した。なんて可愛い!!放射線状に光を放ち、だんだんと顔をあらわしてくる。自然が作る景色は透明でなんとも美しい...
2020.10.21 14:45神戸の薬膳カフェに行ってきました。薬膳を食べさせてくれるカフェを探していたら岡本にあるよと教えてもらいさっそく先日行ってきました。それは とあるビルの2階にありました。よく見ないと見逃してしまいそうな佇まい。中に入ると白い壁が明るく、可愛らしいお店もでした。注文したのは白菜と鮭の豆乳クリームスープセットと温めぐり茶です。スープをひとくち、、、なんとやさしい味 嚥下すると身体にしみわたってい...
2020.09.30 08:04コーヒースペシャリスト資格試験に合格しました。💮コーヒーが好きで美味しいコーヒーを入れたくてそのためにはコーヒーのことを知らなくてはと思い立ちコーヒースペシャリスト資格講座を申込みました。それは、3月の中旬のthink planetの集中セッション第2弾の初日のことでした。そして今日、9月30日に試験を受けました。半年もかかってしまいました。本業の仕事と親の介護やカフェ体験など言い訳をすればキリがないです...
2020.09.10 08:51エスプレッソに魅せられて先月のthink planetの美の講座の実地レッスンで芦屋のイタリアンレストランに行ってきました。お料理は言うまでもなく素晴らしく美味しかったのですが、食後のドリンクでいただいたエスプレッソの美味しさが衝撃でした。これまでエスプレッソは苦いだけのものと思っていたため全く興味がありませんでした。こんなちょっとしかないただ苦いだけのコーヒーがどうして存在するん...
2020.08.30 09:17カフェ体験記 最終回お世話になったSIN-KU-KAN Coffee Roasteryが本日で閉店となりました。最終日がさぞ忙しいと思い、研修と称して少しでも手伝えたらと思いマスターに連絡しましたが、バタバタしてると思うから研修は無しにしてお客様として来てくれたら嬉しいと言われました。なので、今日は午後から行ってきました。エプロンつけずに手も洗わないで、お客様としてカウンターの...
2020.08.21 14:01カフェ体験記⑤今日は開店準備を見るために7時に到着!まだ誰もいない、、開いていない、、早すぎた、、暇なので外観をパシャパシャしてるとマスターが単車で到着。扉のカギを開けて入れてもらい、さっそくエプロンつけて丹念に手洗いしてやる気満々💪!たいしたことしてないよとマスターは言いつつのぼりを立てて、メニューの看板をかける郵便受けから新聞だしてホッチキス止め冷蔵庫から卵をだして...
2020.08.16 12:42カフェ体験記④今日も朝からお邪魔しに行ってきました。いつものエプロンつけて丹念に手洗いしてやる気満々💪!マスターが店を始める前に岸和田駅近くで35年間営業しているアラスカコーヒー館に2週間弟子入りして伝授してもらったというホットドックの作り方を見せてもらいました。キャベツをひと口大に切り、フライパンで炒めてカレー味をつけるという単純な作業だけど、味つけをホットドッグのパ...
2020.08.09 14:41カフェ体験記③今日はsoraさんと二人で9時から18時まで行ってきました。二人ともエプロンつけて丹念に手洗いしてやる気満々💪💪!!soraさんはさっそく今週のトマトスープの味の調整をまかされていました。コンソメが効きすぎてなにかが足りない感じ、、野菜ジュースを足したかったけれど用意されてなく救世主のトマトケチャップでバランスがとれ注文されたスープのうえに粉チーズとバジ...
2020.08.04 14:44カフェ体験記②今日は平日休みなので、朝9時から15時頃まで行ってきました。エプロンつけて丹念に手洗いしてやる気満々💪!!マスターが一人でいて「平日の朝なので今日はヒマですよー」と言ってる矢先にひとり、ふたり、よにん、、じゅういちにん、、あっという間にテーブル席は満席になりました。マスターがインスタに閉店のお知らせをしたからじゃないですか (笑笑)お水とおしぼりを運び、...